交通会館マルシェの一万円分の買い物

This post is also available in: 英語

交通会館マルシェの一万円分の買い物

毎週末、交通会館マルシェを訪れて、東京一の食材を買いだめしている。買い物だけでなく、マルシェの友達と話すことも楽しみの一つだ。 毎週出かけるのは、僕にとって儀式みたいなもの。屋外に出られて、すごく健康に良い食材を入手できることに加え、コミュニティーを構築して、出店者やマルシェのお客さんと話をし、食材、人、日本のある特定の地域について等、新しいことを学んでいる。

マルシェの品ぞろえは普通のスーパーより良い。上の写真のように、ケール、そうめんかぼちゃ、バターナッツかぼちゃなどの希少な物も売っている。値段は、普通の農産物は、普通のスーパーより安い。有機JASの物は、農家さんが農薬と化学肥料を完全に使っていない検査があるから、普通のスーパーの野菜と比べると割高である。この価格帯の中に、有機JASの検定なしの無農薬物がある。「青山のナチュラルハウス」などのオーガニックスーパーと比べると、全然安い。

常連客になるのが一番いいと思う。 毎週末マルシェに行って、出店者との関係を深めたら、割引やプレセントをもらえることもあるし、ほしい物を事前に注文することもできる。

値切ることについて:マルシェでは値引き交渉が出来るが、それはあまりお勧めしない。まずはマルシェの常連客になって、出店者と仲良くなる方がいいだろう。何かの時には、プレゼントやディスカウントをもらえることがある。無農薬農業のコストは高いから、定価で買うことが農家さんを支えることになると思う。

平均すると、マルシェで週に一万円分の買い物をして、あとは普通のスーパーやオンラインの店で同じぐらいの買い物をしている(全部で20,000円)。食品の買い物に大金を使っているように見えるけど、それで2.25人が美味しいものを食べられる(ブルーベルトベビーが.25人)。外食は滅多にしないので、一人分の食費は1日1,300円ぐらい。 東京には、それ以下で食べられるお店はファストフードしかなくて、それらの店の食べ物は、健康にも良くないし、地球環境にも良くない。 それについて論じるのは、ここではやめておこう。

今週の一万円でこれが買えた:

あきさんの北海道産有機JASケール  あきさんの北海道産有機JASケール (340円)

あきさんの岐阜県産有機JASほうれん草を3個  あきさんの岐阜県産有機JASほうれん草を3個 (900)

あきさんの岐阜県産有機JAS小松菜  あきさんの岐阜県産有機JAS小松菜を4個 (1,000)

あきさんの岐阜県産有機JAS水菜 (250)  あきさんの岐阜県産有機JAS水菜 (250)

あきさんの山梨県産無農薬シャインムスカット (730)  あきさんの山梨県産無農薬シャインマスカット (730)

ヒロさんの無農薬伝統的なわら納豆を300g (1,400)  ヒロさんの無農薬伝統的なわら納豆を300g (1,400)

ヒロさんの千葉県産オーガニック平飼い卵 (800)  ヒロさんの千葉県産オーガニック平飼い卵 (800)

前田さんの北海道産人参 (250)  前田さんの北海道産人参 (250)

前田さんのペルー産オーガニックバナナ (250)  前田さんのペルー産オーガニックバナナを2房 (500)

前田さんの宮崎県産減農薬さつまいも (300)  前田さんの宮崎県産減農薬さつまいも (300)

前田さんの宮崎県産無農薬玉ねぎ (250)  前田さんの宮崎県産無農薬玉ねぎ (250)

吉さんの鎌倉産バターナッツかぼちゃ (350)  吉さんの鎌倉産バターナッツかぼちゃ

吉さんの鎌倉産紫イモ (200)  吉さんの鎌倉産紫イモ  (200)

吉さんの鎌倉産さつまいも (200)  吉さんの鎌倉産さつまいも (200)

のせさんのリンゴ (150)  のせさんのリンゴを2個 (300)

のせさんの柿 (100)  のせさんの柿を3個 (300)

のせさんの栗 (400)  のせさんの栗 (400)

こだえださんの長野県産梨 (200)  小平さんの長野県産梨 (200)

こだえださんの長野県産あきばえリンゴ (200) 小平さんの長野県産あきばえリンゴ (200)

そうめんかぼちゃ (300)  そうめんかぼちゃ (300)

ズッキーニ (150)  ズッキーニ (150)

無農薬シャドークイーンジャガイモ (300)  無農薬シャドークイーンジャガイモ (300)

無農薬人参茎付け (200)  無農薬葉つき人参 (200)

キュリー (180)  きゅうり (180)

ほうじ茶とマロン豆乳スコーン (260)  ほうじ茶とマロン豆乳スコーン (260)